テクニカル分析は本当に意味ない?意味がある理由と根拠を徹底解説

「テクニカル分析は意味ない」のかどうか、真実を知りたいと思っていませんか?

テクニカル分析を使うべきか、ファンダメンタルズ分析を使うべきか、投資家なら一度は悩む選択肢です。

どちらを選ぶにしろ、投資で失敗はしたくありませんよね。

しかし、「テクニカル分析は意味ない」という声は0ではありません。

多くの投資家たちがテクニカル分析を使っているにも関わらず、どうして意味がないといわれることがあるのか。

今回は、本当に「テクニカル分析は意味ない」のかどうかを徹底解説。

アジア最大の投資塾「株塾」を運営している私たちが、投資のプロとして本音をお伝えします。

テクニカル分析を使うべきか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

テクニカル分析ならこの本を読め!おすすめ5選

目次

テクニカル分析は意味ない?

「株式投資のテクニカル分析は意味ない」といわれることがあります。

結論、テクニカル分析に意味はあります。

多くの投資家たちが使っているテクニカル分析には、それだけの理由と価値があるのです。

【結論】意味はある

テクニカル分析には意味があります。

実際にテクニカル分析で稼いでいる投資家は多くいますし、統計による数的根拠もあるからです。

またテクニカル分析だからこその投資上のメリットも多くあります。

投資をやっていくうえで、きちんと学んでおくべき知識の一つといえるでしょう。

正しく使わなければ意味はない

もちろん、テクニカル分析を正しく使えなければ意味はありません。

間違った使い方をすれば、損をする可能性は十分あります。

テクニカル分析をトレードで活用するなら、正しい使い方をきちんとマスターするようにしましょう。

テクニカル分析は一朝一夕でマスターできるものではありません。

何回も練習や実践を重ねて、技術を磨いていく必要がありますよ。

株の勉強は意味ない?私たちが絶対に勉強すべきと考える理由

講座

テクニカル分析が意味ないといわれる理由

テクニカル分析が意味ないといわれる理由は、以下の4つです。

  • 相場の動きはランダムだから
  • 科学的な根拠がないから
  • 効率的市場仮説

それぞれ詳しく解説していきましょう。

相場の動きはランダムだから

相場の動きはランダムだから、テクニカル分析は意味ないといわれています。

ランダムウォーク理論とは

「ランダムウォーク理論」と呼ばれているもので、株価を予想することはできないと定義する理論です。

酔っぱらいの歩き方のように予測不可能なのだから、分析しても意味がないというわけですね。

ランダムウォーク理論は、テクニカル分析だけではなくファンダメンタルズ分析も否定する理論です。

しかしランダムウォーク理論が正しいとすれば、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析で勝ち続ける投資家がいる理由を説明できなくなってしまいます。

株価は不規則に動いている?ランダムウォーク理論は本当に正しいのか

科学的な根拠がないから

科学的な根拠がないため、テクニカル分析は意味ないといわれています。

同じ条件下で必ず同じ結果になるという保証はないからです。

とはいえ、テクニカル分析は統計的にプラスの結果をもたらすことはできます。

100%ではないにしろ、少なくとも利益を生み出す確率を上げることはできるのです。

効率的市場仮説

効率的市場仮説に基づき、テクニカル分析は意味ないという意見もあります。

効率的市場仮説とは

効率的市場仮説とは、株価はあらゆる情報がすぐに織り込まれるため、投資家は大きな利益を出せないという考え方です。

仮説という名前の通り、実際に証明されている理論ではありません。

そのため、効率的市場仮説があるからテクニカル分析には意味がないというのも、成り立たないということですね。

株の勉強は絶対にやるべき!オススメ勉強ステップや失敗しないためのコツ

講座

テクニカル分析に意味がある根拠

テクニカル分析には意味がないという意見に対して、意味がある根拠をまとめました。

テクニカル分析,意味ない,反論

  • 実際にテクニカル分析で稼いでいる投資家がいる
  • 統計による数的根拠がある
  • 買い時・売り時が明確になる
  • リスクを管理しやすくなる
  • 感情に左右されにくくなる

それぞれ詳しく解説していきます。

実際にテクニカル分析で稼いでいる投資家がいる

テクニカル分析に意味がある根拠として、「実際にテクニカル分析で稼いでいる投資家がいる」というのが挙げられます。

テクニカル分析に意味がないのであれば、稼げる投資家もいないはずですよね。

技術レベル:低 技術レベル:高
テクニカル分析 利益△ 利益◎
ファンダメンタルズ分析 利益△ 利益◎

もちろん、高い技術にまで鍛錬をしている前提の話ではあります。

テクニカルだろうとファンダメンタルズだろうと、少しかじった程度で大きな利益を得られるほど、投資の世界は甘くはありません。

とはいえ、テクニカル分析によってお金を稼ぐ投資家が後を絶たないのは一つの事実。

数百万から数十億円まで、稼ぐ金額に違いはあれど、確かにテクニカル分析によって利益を掴んでいます。

実際に私たちが運営している投資塾「株塾」でも、テクニカル分析によって利益を出している塾生さんは多いのです。

株式投資で稼ぐならテクニカル分析!

統計による数的根拠がある

テクニカル分析には、統計による数的根拠があります。

私たちが運営している「株塾」の塾生さんたちも、実際にとある手法の勝率が80%以上であるなど、さまざまな調査を実施しているのです。

過去のデータを分析し、再現性を高くしていければ、利益を積み重ねていけます。

テクニカル分析の技術を磨いていくことで、よりトレードの勝率を上げていけるわけですね。

テクニカル分析とファンダメンタルズ分析どっちがおすすめ?違いを徹底比較

買い時・売り時が明確になる

テクニカル分析によって、トレードの買い時・売り時が明確になります。

100%予想できない株価では、どのタイミングで買いを入れればいいかは悩むポイントですよね。

そこでテクニカル分析という指標があれば、「ここで買いを入れるべき」と具体的なタイミングを掴めるようになります。

タイミングが明確になるということは、それだけ「利益を得られる根拠がそろっている」ということ。

テクニカル分析を使って、買い時・売り時が明確な時にトレードできれば、より大きな利益を狙えますね。

【相場式株技術用語】下半身・逆下半身とは?株初心者にもわかりやすく解説します

リスクを管理しやすくなる

リスクを管理しやすくなるのも、テクニカル分析を活用する大きなメリットの一つです。

例えば、買いで保有している銘柄が大きく下がり始めてしまったとき。

もしも何もわからない状態であれば、損切りをすべきかどうかの判断はできません。

テクニカル分析で「これはかなり暴落しそう」と判断するからこそ、損切りという決断ができるわけですね。

損切りをきちんとできれば、損失のリスクを抑えて利益を最大化できます。

【初心者向け】損切り(ロスカット)のルールを解説します。

感情に左右されにくくなる

テクニカル分析という根拠があるからこそ、トレードで感情に左右されにくくなります。

例え暴落があったとしても、「一時的な暴落だ」と分析できていれば、無駄な損失を避けられるのです。

一時の感情で大きな損失をしてしまうのはよくある話。

再現性の高いトレードをするためにも、テクニカル分析を活用して感情に左右されないようにしたいですね。

株で大失敗した事例3選と失敗を回避するための唯一の方法

講座

まとめ

テクニカル分析には意味があります。

意味があるからこそ、これだけ多くの投資家たちが活用し、実際に大きな利益を生み出す投資家も存在しているのです。

私たちが運営している投資塾「株塾」でも、テクニカル分析を活用しています。

テクニカル分析を極めていきたいという方は、ぜひ覗いてみてくださいね。

ローソク足は意味ない?ローソク足に意味がある根拠を徹底解説

相場師朗の株塾無料レッスン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

監修者プロフィール

トレード歴40年の株職人。“株匠” を目指している。
20歳で株の売買を始めてから20年間、
「日本郵船」1銘柄のみの「売り」「買い」に集中、大きな利益を重ねる。
その後、宮本武蔵が洞窟に籠もるかの如く、チャートと建玉の研究に没頭する。

現在も、チャートと建玉の操作のトレード手法をさらに極めるべく精進を重ねており、
日本株、米国株、イタリア指数、イギリス指数、ユーロ指数、金、原油、コーン、FXなど、
どの市場でも大きな利益を生み出している。

ラジオNIKKEI「相場師朗の株は技術だ!」でキャスターを務める。
東京証券取引所北浜投資塾講師、日本経済新聞社お金の学校講師。

この記事を書いた人

これまで10以上のメディア運営に従事。現在は自身も株塾で学びつつ、毎日コンテンツ作成をし続ける。

あらゆるジャンルで編集者として活動してきた経験を活かし、初心者から上級者まで役立つ記事を作成。

情報をわかりやすく、魅力的にお届けすることがモッ

目次