ローソク足は意味ない?ローソク足に意味がある根拠を徹底解説

「ローソク足は意味ない」という意見を聞いて、本当にそうなのか不安に思ってはいませんか?

結論、ローソク足に意味はあります。

ローソク足を活用している投資家は多いですし、実際に利益を足ている投資家も多くいます。

ではなぜ「ローソク足は意味ない」といわれることがあるのか。

本当に意味があるのかないのか、根拠まで確認しておかないと安心してトレードはできませんよね。

そこで今回は、「ローソク足は意味ない」といわれている理由と、意味がある根拠を徹底解説。

アジア最大のテクニカル分析を学べる投資塾「株塾」を運営している私たちが、投資のプロとしてローソク足の意味をお伝えします。

トレードでの不安を残したくない方は、ぜひ参考にしてくださいね。

初心者でもローソク足の見方がわかる!チャートを見るための基本を徹底解説

目次

ローソク足は意味ない?

チャート上に表示されるローソク足は、本当に意味などないのでしょうか。

もちろん、分析スタイルによってはローソク足を全く使わない投資家もいることでしょう。

しかしチャートを見て分析するのであれば、ローソク足は避けて通れないもの。

意味があるのかないのか、ハッキリさせましょう。

【結論】意味はある

結論、ローソク足に意味はあります。

ローソク足に意味があるからこそ、テクニカル分析がここまで活用され、多くの投資家たちが利益を生み出しているのです。

テクニカル分析をする投資家であればほぼ全員使っているレベルであり、私たちが運営する投資塾「株塾」でも3,000人以上いる塾生は全員ローソク足を使っています。

株塾セミナー,様子

仮に意味がないとすれば、誰もローソク足を使い続けることはありません。

多くの分析の土台となっているローソク足は、様々な情報を読み取ることができます。

読み取った情報から、どの銘柄に投資すべきかを判断できるようになるのです。

とはいえ、ローソク足さえあれば100%利益を出せるようになるわけではありません。

ローソク足は未来を分析するための情報源の一つであると捉えておきましょう。

正しく読み取れなければ意味はない

もちろん、ローソク足を正しく読み取れなければ意味はありません。

間違った読み取り方をすれば、損失につながります。

ローソク足から読み取れる情報がたくさんあるからこそ、正しい読み取り方をマスターしておくことが重要なのです。

正しく読み取るためには、日々練習し技術を磨いていきましょう。

チャートの日足・週足・月足ってどうやって使い分けるの?初心者向けに解説します

講座

ローソク足が意味ないといわれる理由

ローソク足が意味ないといわれる理由をまとめました。

  • あくまでも過去のデータでしかないから
  • ローソク足単独では使えないから
  • ローソク足によるだましがあるから
  • ローソク足のパターンが多く覚えきれないから

それぞれ詳しく解説していきます。

あくまでも過去のデータでしかないから

ローソク足は、未来のデータではなく現在・過去のデータでしかないから意味がないといわれています。

確かにローソク足は過去のデータですが、だからといって意味がないとはいえません。

投資で利益を出すために重要となるのは、再現性です。

再現性が高いトレードをできれば、利益を積み重ねていけますよね。

過去あったことを再現する、そのためには過去のデータであるローソク足は必要不可欠。

例えば天気予報でも、過去のデータから未来の転機を予測していますよね。

投資も同じように、過去の値動きから未来の値動きを予測するため、ローソク足が必要なのです。

【相場流株技術用語】9の法則とは?忘れがちな株技術をあらためてチェック

ローソク足単独では使えないから

ローソク足単独ではトレードで使えないため、意味がないといわれています。

しかし、ローソク足だけを使う分析手法や、シグナルは数多くあります。

宵の明星,説明

例えば「宵の明星」は、3本のローソク足からなる株価下落のシグナルです。

もちろん複数の指標を組み合わせて、じっくり分析をしたほうが精度は高くなります。

とはいえ、ローソク足単独での分析には意味がないわけではないのです。

宵の明星をチャートから見つける方法!より精度を上げる合わせ技も紹介

ローソク足によるだましがあるから

ローソク足によるだましがあるため、意味がないといわれています。

そもそも株式投資において、だましのリスクを0にすることはできません。

どのような分析手法であっても、100%当たるわけではないのです。

ローソク足だからだましが発生するわけではないため、ローソク足に意味がないとはいえません。

だましにあう機会を減らすためには、日々の勉強と練習が重要ですよ。

株の勉強は絶対にやるべき!オススメ勉強ステップや失敗しないためのコツ

ローソク足のパターンが多く覚えきれないから

ローソク足のパターンが多く、覚えきれないために意味がないといわれています。

ローソク足,一覧

上図は、ローソク足の種類一覧です。

これですべてではありませんから、確かに種類は多いといえます。

さらに組み合わせてのシグナルもありますから、覚えきるのには時間がかかるでしょう。

とはいえ、すべてを必ずしも覚えなければいけないわけではありません。

特定のシグナルだけを自分の得意技として利益を積み重ねる投資家もいます。

さまざまな分析手法を試したうえで、自分に合ったスタイルを見つけることが重要なのです。

ローソク足も、すべてを覚えようとするのではなく、使えるものだけを覚えていくようにしましょう。

上ヒゲ陽線とは?相場の転換点を見極めて勝つための買い時・売り時

講座

ローソク足に意味がある根拠

ローソク足に意味がある根拠を5つにまとめました。

  • 多くの投資家に使われている
  • さまざまな市場で使われている
  • 価格の動きを理解しやすくなる
  • 将来の値動き分析に役立つ
  • 他の分析指標と組み合わせやすい

一つずつ詳しく解説していきます。

多くの投資家に使われている

ローソク足は多くの投資家に使われている実績があります。

どのチャートツールでも必ずローソク足は見ることができますし、どの証券でも扱われています。

それだけ多くの投資家たちを支えており、意味がある証拠だといえますね。

さらに稼いでいる投資家たちも、ローソク足を使っている方は多いです。

土台ともいえるローソク足には、それだけの意味があるのです。

さまざまな市場で使われている

ローソク足は、株式市場に限らずさまざまな市場で使われています。

為替市場、先物市場など多くの市場でローソク足が採用されているのです。

使われている市場が多いということは、それだけローソク足には意味があるということ。

逆に言えば、ローソク足を理解しなければそれらの市場を分析するのは難しくなるともいえるのです。

価格の動きを理解しやすくなる

価格の動きを理解しやすくなるのも、ローソク足に意味がある根拠の一つです。

実際に他のチャートを見てみましょう。

ローソク足,意味ない,チャート比較

ローソク足以外に、ドットや折れ線といったチャートがあります。

どちらもざっくりとした値動きはわかるものの、ローソク足に比べれば情報量は少な目。

ローソク足は他のチャートと比べて情報量が多いと、比較することでよくわかりますね。

情報量が多いからこそ、価格の動きをよりきちんと理解できるのです。

将来の値動き分析に役立つ

ローソク足は、将来の値動き分析に役立ちます。

明けの明星や首吊り線など、ローソク足からわかるシグナルが数多くあるからです。

また相場の方向性を確認する際にも、ローソク足は役立ちます。

その日どれだけ上昇したのか、一時的にどれだけ下落したのか、ローソク足を見るだけで読み取れるのです。

市場の動きを掴むことができれば、そこから将来の値動きを予想していくことができますよ。

もちろん100%予想できるわけではないため、他の分析方法も合わせて、様々な角度から検討しておくと安心です。

首吊り線とは?だましに合わないための見極め方を解説

他の分析指標と組み合わせやすい

他の分析指標と組み合わせやすいのも、ローソク足が必須といえる理由の一つ。

移動平均線・ボリンジャーバンド・一目均衡表など、ローソク足と組み合わせられるテクニカル指標はたくさんあります。

一目均衡表,買い時

上図は、一目均衡表の買い時を示している例。

ローソク足の出現位置によって、買い時は変わってきます。

分析するためにチャートを見る以上、ローソク足は切っても切り離せない存在なのです。

一目均衡表は意味ない?本当は意味がある理由と根拠を徹底解説

講座

まとめ

ローソク足には意味があります。

とはいえ、ローソク足さえ使えば投資で勝てるようになるというわけではありません。

分析の土台としてローソク足をマスターし、そこから練習や経験を積み重ねて技術を磨いていく必要があります。

100%当たるとは思わず、ローソク足を読み解くことで「できるだけ予想の精度を上げる」と考えてトレードするようにしてくださいね。

大陽線とは?種類・買い時・注意点について解説

相場師朗の株塾無料レッスン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

監修者プロフィール

トレード歴40年の株職人。“株匠” を目指している。
20歳で株の売買を始めてから20年間、
「日本郵船」1銘柄のみの「売り」「買い」に集中、大きな利益を重ねる。
その後、宮本武蔵が洞窟に籠もるかの如く、チャートと建玉の研究に没頭する。

現在も、チャートと建玉の操作のトレード手法をさらに極めるべく精進を重ねており、
日本株、米国株、イタリア指数、イギリス指数、ユーロ指数、金、原油、コーン、FXなど、
どの市場でも大きな利益を生み出している。

ラジオNIKKEI「相場師朗の株は技術だ!」でキャスターを務める。
東京証券取引所北浜投資塾講師、日本経済新聞社お金の学校講師。

この記事を書いた人

これまで10以上のメディア運営に従事。現在は自身も株塾で学びつつ、毎日コンテンツ作成をし続ける。

あらゆるジャンルで編集者として活動してきた経験を活かし、初心者から上級者まで役立つ記事を作成。

情報をわかりやすく、魅力的にお届けすることがモッ

目次