根本– Author –
根本
著者プロフィール
根本 卓(株塾・インテク運営責任者)
1年間勉強・練習後に2013年から株式投資を運用資金30万円から開始。
地道に続け、7年後に月500万円の利益を出せるように。
その経験を活かし、株塾サービスに反映・インテク記事を書いています。
-
株の基本
米国株投資で知らないと損する為替リスク!賢くリスクを抑える投資戦略
株式投資に興味がある人にとって、米国株は気になる投資先のひとつではないでしょうか。 アメリカには、GAFAと呼ばれる、世界経済をリードするIT企業であるグーグル(Google)やアップル(Apple)、フェイスブック(Facebook)、アマゾン・ドットコム(Ama... -
テクニカル分析
大陽線・大陰線とは?それぞれの特徴と対処法をわかりやすく解説
みなさんは保有株が大陽線、または大陰線を引いたらどう思いますか? いろいろな感想があると思いますが、例えば、上昇中に保有銘柄が大陽線を引いたとします。 その時のメンタルは、「大陽線だ!」「この調子で上がって!」といった余裕の状況だと思いま... -
テクニカル分析
「1本の移動平均線」とは?シンプルに株価を分析する方法
今回の記事では「1本の移動平均線」を用いて、わかりやすいチャートの見方を図解します。 通常5本の移動平均線を活用していますが、線の数が多いとチャートが複雑にみえる。 さらに、「シグナルを見逃してしまった」というご経験をしてしまった方もいる... -
運用方法
暗号資産とは?基礎知識からわかりやすく解説【初心者向け】
「暗号資産っていったい何?」 「何か怪しそうなイメージがあるけれど、大丈夫?」 暗号資産は近年、テレビCMなどで取り上げられることも多く、名前を聞いたことがあるという方は多いと思います。 いっぽうで実際に利用したことはなく、実態がよく分からず... -
お金の基礎知識
消費者契約法とは?改正の歴史や悪徳商法の事例も紹介
「強引な勧誘って断りにくい…」 「悪徳商法で被害に遭ったら、どうすればいいの?」 「消費者を守ってくれる法律ってどんなものがあるの?」 日常生活において、私たちはさまざまなサービスを利用する機会があります。 初めての就職活動で不安な学生は、豊... -
テクニカル分析
テクニカル分析を習得するには?株塾がオススメな理由
「株式投資を始めてみたい」 「テクニカル分析を学んで、一生モノの株技術を身に着けたい」 「株式投資を教えてくれる先生や、一緒に学ぶ仲間が欲しい」 そう考える人から選ばれているのが、アジア最大規模の投資塾「株塾」です。 株塾とは何か、なぜ株塾... -
テクニカル分析
株式投資で稼ぐためにはテクニカル分析が必須!基本のポイントを紹介
「ファンダメンタルズ分析は時間も手間もかかって、自分には難しそう…」 「テクニカル分析はどんな方法なのか、詳しく知りたい」 「テクニカル分析で実際に稼いでいる人って、いるのかな?」 株式投資の手法としてファンダメンタルズ分析とテクニカル分析... -
株の基本
ファンダメンタル分析は本当に意味ない?投資で成果を上げるための現実と活用法
「株式投資で稼ぐためには、どうすればいいの?」 「効率よく利益を出せる方法って、あるのかな?」 「『テクニカル分析』とか『ファンダメンタルズ分析』って何?」 自ら資産を運用するためには、的確かつ効率的に投資判断を行うことが重要となります。 ... -
運用方法
資産運用は人に任せるべき?潜むリスクと自分でやるメリットを解説
資産運用は「人に任せる」方法と「自分で運用する」方法があることをご紹介しました。 雑誌や書籍、各種ウェブサイトなどでは、「人に任せる」方法をすすめる内容が少なくありません。 「難しい資産運用も、プロに任せれば安心ですよ」 「資産運用を任せて... -
運用方法
資産運用はプロに任せるべき?自分で運用するメリットとデメリットも解説
「資産運用って、いったいどうすればいいの?」 「これから資産を増やすために、できるだけ効率よく稼ぎたい」 「毎日仕事で忙しいから、誰かに資産運用を任せたほうがよいのだろうか」 こんな風に考えたことはありませんか? 上手に資産運用して、資産を... -
お金の基礎知識
外貨投資ってリスクはある?為替変動リスクや関係の深い金融商品を解説
「外国為替の知識があれば、投資で儲けることができる?」 「外貨投資ってリスクはないの?」 外国為替の知識は、投資に活かすことができます。 ただし外貨投資には、日本円だけで投資する場合にはないリスクもあり、注意が必要です。 今回は外国為替に関... -
お金の基礎知識
為替介入とは?種類や過去の実例も徹底解説
「為替介入って何をするの?」 「過去に為替介入をしたことはあるの?」 為替について理解するために、ぜひ知っておきたいのが「為替介入」という仕組みです。 為替介入は、通貨当局(日本では日本銀行)が為替レートの動きを安定させるために行うもので、... -
お金の基礎知識
為替とは?初心者向けにわかりやすく仕組みと役割を解説
「為替ってなんだか難しそう」 「為替レートってどうして変動するの?」 「外国の通貨を売買するのって儲かるの?」 「為替」という言葉は、「為替レート」や「郵便為替」など日頃から耳にする機会がありますよね。 しかし為替とはそもそも何なのか、よく... -
お金の基礎知識
ヤミ金・サラ金とは?借金せずに資産を形成するためのポイント
「『サラ金』とか『街金』って何?」 「『ヤミ金』って違法なの?」 「借金って怖いイメージがある…お金と上手に付き合うにはどうすればいい?」 ローンはいわゆる「借金」のことであり、借金というと「取り立て」や「自己破産」などネガティブなイメージ... -
お金の基礎知識
リボ払いとカードローンどっちがいい?違いを徹底比較
「ローンとクレジットカードってどう違うの?」 「デパートで買い物したら『リボ払い』を勧められたんだけど、これってお得なの?」 「『カードローン』と『キャッシング』って何が違うの?」 ローンを利用したことがなくても、クレジットカードは持ってい... -
お金の基礎知識
ローンとは?初心者が知っておくべきローンの種類と基礎知識
「住宅ローンや自動車ローン…ローンって色々な種類があるけど、何が違うの?」 「ローンと分割払いってどう違うの?」 「よく『おまとめローン』っていう公告を見かけるけれど、いったい何?」 「住宅ローン」や「自動車ローン」は身近な存在ですよね。 ま... -
お金の基礎知識
外貨預金のデメリットは?リスクやメリットを徹底解説
「外貨預金って儲かるの?」 「外貨預金のメリットやデメリットって?」 「リスクはないの?」 メガバンクの普通預金の金利はわずか「0.001%」と、現在の日本は超低金利時代が続いています。 そのような状況下で、資産運用のひとつとして注目されているの... -
お金の基礎知識
信用金庫と信用組合の違いとは?非営利組織の役割をわかりやすく解説
信託銀行と同じように、街を歩いていて気になるのが「信用金庫」や「信用組合」の存在ではないでしょうか。 日本全国、さまざまな場所で各地の信用金庫や信用組合の看板を見かけることがありますよね。 自宅の近所はもちろん、地方へ旅行へ行った際などに... -
お金の基礎知識
信託銀行とは?銀行との違いや個人が利用する際のメリットを解説
「信託銀行って何?」 「普通の銀行と信託銀行は何が違うの・・・?」 「今後、私が信託銀行を利用することってあるかしら?」 街を歩いていると「信託銀行」の看板を見かけることがありますよね。 日本国内には、最大手の「三井住友信託銀行」をはじめ、... -
お金の基礎知識
都市銀行と地方銀行の違いは?ゆうちょ銀行の役割も合わせて解説
「都市銀行と地方銀行ってどう違うの?」 「メガバンクと地元の銀行は、どう使い分ければいいの?」 「ゆうちょ銀行って、何となく他の銀行と違うような…なんで郵便局にあるの?」 身近な存在である銀行ですが、色々な名前の銀行がありすぎてよく分からな...