地合いとは?初心者にもわかりやすく株式市場の大まかな動きを解説

地合い

地合いという言葉をご存知でしょうか?

株式投資において、地合いとはマーケットの状況や値動き、勢いなどのことを表した株用語です。

地合いについて理解しておくことで、マーケットの大まかな動きも捉えやすくなるでしょう。

そこで今回は株用語の地合いについて、わかりやすく解説していきます。

この記事でわかること

  • 地合いとは
  • 地合いの良し悪しの判断方法
  • 地合いはトレードにどう影響するか

株式投資の勉強に最適な本6選!初心者向けおすすめを厳選

目次

地合いって何?

「地合い(場味・味と言われることもあります)」とは、ある企業銘柄や株式市場全体の相場の値動きから見る「雰囲気」「勢い」の総称のことです。

買い気が旺盛で取引が活発におこなわれており、株価が上昇傾向にあると「地合いが良い」「地合いが強い」といった言い方をします。

逆に、買い気が薄く取引量が少なくて、株価が下落傾向にあると「地合いが悪い」「地合いが弱い」といった言い方をします。

地合いが良い(強い)ときは、企業の業績不調や不祥事、円安(外国人投資家の心理)、国際問題…といった株価に対する多少の悪材料が出たとしても、市場全体が悪材料を吸収して株価は下がりにくい状況が続きやすいです。

一方で地合いが悪い(弱い)と、企業の業績好調や新事業発表、円高、M&A、金利の低下…といった好材料が出ても、思うように株価は上がりにくくなります。

また、少しの悪材料が出ただけでそれが出た瞬間に株価が大きく崩れるという事態が起きやすくなるのです。

地合いの良し悪しを判断する方法

地合いの良し悪しは、判断するのに明確な基準というのは設けられていません。

つまり理論数値によって判断できるものではなく、一般的には

  • 取引量
  • マーケットサマリー
  • 市場参加者数
  • ボラティリティ

といった指標をベースとして、大まかにトレーダーの裁量で判断します。

トレーダーや市場関係者それぞれの感覚的なものなので、同じ場面でも地合いが良い考える人もいればそうでない人もいます。

すべての人が地合いに関して同じ印象を持つわけではないということです。

地合いはトレードにどう影響する?

では、結局のところ地合いの良し悪しは普段のトレードにどんな影響を及ぼすのでしょうか?

つまるところ、地合いが良い状態というのは、本サイトの監修者である相場(あいば)先生が提唱する「3つの局面」で言うところのC局面に当たる状態です。

つまり、上昇の局面ということですね。

逆に、地合いの悪い状態というのは、B局面またはA局面という状態に当たるものです。

この場合、もみ合いと下落の局面ということになります。

では、地合いが悪いからといって利益が得られないものでしょうか。

本サイト内のほかの記事を読んでいただければご理解いただけるかと思いますが、けっしてそんなことはありません。

下落や揉み合いの場面であっても、逆張りの思考を持ちながら買いと空売り駆使することでじゅうぶんに利益を得ることは可能です。

つまりは、地合いが悪いからといって悲観せずに、どんな場面でも利益を得られるようになる株トレードの技術を身に着けることが大事になってきます。

株についてしっかりと勉強したい方は、下記の記事を参考にしてみてください。

株の勉強は絶対にやるべき!オススメ勉強ステップや失敗しないためのコツ

講座

まとめ

  • 地合いとは銘柄やマーケット全体の勢いの事
  • 地合いの良し悪しはトレーダー自身が判断しなければならない
  • 正確に地合いを判断できるようになるにはトレードの練習が必要不可欠

どんな事柄にも言えることですが、一朝一夕に上手くいくようなことはありません。

地合いの判断の仕方に関しても同様で、実際のトレードの経験や普段のトレードの練習によって判断能力が培われていきます。

みなさんもぜひ、チャートを見ただけで地合いやその後のチャートの動きが読めるようになるよう精進しましょう。

テクニカル分析ならこれを読め!おすすめ本5選

相場師朗の株塾無料レッスン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

監修者プロフィール

トレード歴40年の株職人。“株匠” を目指している。
20歳で株の売買を始めてから20年間、
「日本郵船」1銘柄のみの「売り」「買い」に集中、大きな利益を重ねる。
その後、宮本武蔵が洞窟に籠もるかの如く、チャートと建玉の研究に没頭する。

現在も、チャートと建玉の操作のトレード手法をさらに極めるべく精進を重ねており、
日本株、米国株、イタリア指数、イギリス指数、ユーロ指数、金、原油、コーン、FXなど、
どの市場でも大きな利益を生み出している。

ラジオNIKKEI「相場師朗の株は技術だ!」でキャスターを務める。
東京証券取引所北浜投資塾講師、日本経済新聞社お金の学校講師。

この記事を書いた人

著者プロフィール
根本 卓(株塾・インテク運営責任者)
1年間勉強・練習後に2013年から株式投資を運用資金30万円から開始。

地道に続け、7年後に月500万円の利益を出せるように。

その経験を活かし、株塾サービスに反映・インテク記事を書いています。

目次