株の売り時はどう判断する?初心者でも利益を最大化する売り時の見極め方

株の売り時はどう判断する?初心者でも利益を最大化する売り時の見極め方

株式投資の基本は安い株価で買い、高い株価で売ることによって利益を狙うことです。

しかし結果的には、株を買った時点からどこで売るかによって、得られる利益は大きく違ってきますよね。

買値より低い価格で売れば損失が発生し、買値より高い価格で売れば利益となります。

つまり、株式投資の買い玉で利益を狙う際には、売り時に気を付けることが大切と言うことになります。

しかし、実際のところ株初心者の方には売り時と言われても、どのようなポイントを意識すればよいのかは難しいところです。

そこで今回は、株式投資で気を付けるべき売り時について紹介をします。

この記事でわかること

  • 株式投資で利益を狙う際の売り時の重要性
  • 売り時に意識するポイント
  • 実際の取引で役立つ売り方

株を売るタイミングはいつ?適切なタイミングを紹介

目次

上手く利益が伸ばせない初心者は売り時を意識すると変わる

株式投資で実際に取引をしてみると、思ったように利益を伸ばせないことがあります。

買いのタイミングはすごく良いのに、含み益を抱えるとすぐに決済をしたくなったり、自分が決めた売りポイントが来る前に決済をしてしまうことで、利益を小さくしてしまうのです。

つまり売り時のポイントによって、得られる利益が大きく変わるということでもあります。

では株式投資初心者はなぜ、良いタイミングで株を買うことができても、利益を上手く伸ばせないのでしょうか。

それは多くの投資家が売買の判断をする際に、損失を回避する傾向にあるプロスペクト理論が関係しています。

含み益が出ると損失が出る前に利確したくなる

株式投資で上手く利益を伸ばせないのは、プロスペクト理論が関係しています。

基本的に人は、利益よりも損失の方に大きく敏感に反応してしまうことをプロスペクト理論と呼びます。

つまり、投資で含み益を抱えた状態になると、株価の変動で損失がでないように、すぐに利確という行動を取ってしまうのです。

そのため多くの初心者は、買いのタイミングが良くても上手く売ることができないため、利益を自ら小さくしてしまっているのです。

投資で利益を得るためには損小利大を心掛ける

株式投資で勝つためには、損小利大を心掛けるべきとよく言われます。

実際にその通りで、取引によって10回小さな損失を発生させたとしても、1回の大きな利益によってトータルの収支がプラスであれば、株式投資では結果的に勝ち続けること、つまり利益を上げることができます。

損小利大を目指すためには、プロスペクト理論通りに利確するのではなく、利益が最大となるポイントを狙って株を売ることが大切なのです。

損小利大を目指すことは株式投資において大切な要素の一つです。詳しくは損小利大の考え方は重要?株式投資では勝率よりもトータル利益に注目しようを参考にしてみてください。

ただし、これには株の技術が伴うのも事実です。

まだ株価が上がるだろうと考えているうちに、いつの間にか株価が下落に向かってしまうこともあるでしょう。

そうした点にはやはり注意が必要です。

講座

株初心者が勝つための売り時を見つける方法

損小利大を目指すためには、買いのタイミングと同時にどこで売るかを判断すべき売り時が重要となります。

いくら理想の株価で買えたとしても、プロスペクト理論通りに売ってしまっては、利益を最大限に伸ばすことはできません。

そのため株式投資初心者は、売り時に気を付けるだけで利益を伸ばせる可能性があるのです。

では実際の取引で、どのように売り時に気を付けて意識すれば良いか紹介します。

上昇トレンドで極端に長いヒゲが出た時

株を売る際の理想としては、天井付近の高値で売ることになります。

しかし、現実的には天井で売ることはできません。

前日の高値から反転して下落していった際に、そこが天井だったと分かるため、天井を完璧に予測することは難しいのです。

そのため完璧な天井ではなく天井付近を見極めることで、初心者でも良いポジションで売ることができるのです。

では、その高値を見決める方法として有効なのが、前日や一本前のローソク足となります。

前日に高値を記録してそこから下落をはじめたサインとして見極めることができるのが、ローソク足の上ヒゲです。

特に長い上ヒゲが出た際には、高値まで上昇したが売りの抵抗が強く、値が押し戻されたと判断することができます。

そのため長い上ヒゲはトレンドの転換サインとして使われることが多く、前日のローソク足で長い上ヒゲが出た際には売りのタイミングと見極めることができるのです。

もちろん、それ以外にも参考とすべきポイントはありますが、初心者の方はまずは前日のローソク足と比較してみるとよいでしょう。

それ以外のわかりやすいシグナルとしては、直近の「安値、高値」や「節目」と呼ばれるキリのいい株価なども意識されるポイントでもあるので、覚えておくとよいでしょう。

テクニカル分析によるサインを利用する

前の高値を意識することで売りのタイミングを見極めることができるローソク足ですが、高値である天井付近で必ず現れるわけではありません。

そのため長い上ヒゲのローソク足が出ない時のためにも、テクニカル分析によるサインに従った取引も心掛けることで上手く利益を狙えます。

当サイトの監修者である株歴38年以上のプロトレーダー「相場師朗(あいばしろう)」先生の株技術でいうと、例えば移動平均線の短期線が長期線を上から下に抜ける逆くちばしや前の高値にトライ届かずなど株価が上昇から下降トレンドに反転するサインを利用することで売り時を見つけることができるのです。

その他にも手仕舞いするタイミングとして9の法則も有効に機能するでしょう。

もちろんテクニカル分析によるサインも、100%全てが当たるというものではありません。

ただ、株の技術を磨いていけば、想定と違う動きをしても建玉の操作を行うことで、損失を最小限に抑えながら利益に繋げていくこともできるのです。

まずは、株の技術を磨くための練習をしてみることをおススメします。

講座

まとめ

  • 株式投資で利益を伸ばすためには売り時が重要
  • 損小利大を目指すことで勝てるようになる
  • テクニカル分析による株技術を磨くことが、利益を伸ばすために有効

いかがでしたでしょうか。

株式投資初心者の方が勝てるようになるために、まず目指すべきは損小利大であり、そのためには株の技術を磨くことが不可欠です。

なんとなくエントリー・エグジットしてしまっていた人は、まずは株の技術を磨くトレーニングをすることをおススメします。

知識をいくら詰め込んでも、実際にできるようになるためにはトレーニングをするしかないのです。

株式投資のトレーニングについては、株の勉強は絶対にやるべき!オススメ勉強ステップや失敗しないためのコツの記事を参考にしてみてください。

株の技術を磨いて、余裕を持ったトレードができるようになりましょう。

相場師朗の株塾無料レッスン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

監修者プロフィール

トレード歴40年の株職人。“株匠” を目指している。
20歳で株の売買を始めてから20年間、
「日本郵船」1銘柄のみの「売り」「買い」に集中、大きな利益を重ねる。
その後、宮本武蔵が洞窟に籠もるかの如く、チャートと建玉の研究に没頭する。

現在も、チャートと建玉の操作のトレード手法をさらに極めるべく精進を重ねており、
日本株、米国株、イタリア指数、イギリス指数、ユーロ指数、金、原油、コーン、FXなど、
どの市場でも大きな利益を生み出している。

ラジオNIKKEI「相場師朗の株は技術だ!」でキャスターを務める。
東京証券取引所北浜投資塾講師、日本経済新聞社お金の学校講師。

この記事を書いた人

著者プロフィール
根本 卓(株塾・インテク運営責任者)
1年間勉強・練習後に2013年から株式投資を運用資金30万円から開始。

地道に続け、7年後に月500万円の利益を出せるように。

その経験を活かし、株塾サービスに反映・インテク記事を書いています。

目次