主婦が株で大損した理由と、同じ失敗を避けるための対策

【主婦が株で大損した理由とは?】株式投資で大切なこと

株に興味を持ち、始めてみたい!と思っているときに、周囲からこんな話を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?

「私の同僚は株で大損したらしいよ」
「ウチのイトコが株で借金作ったって」

こういった話は人づてに耳にすることも多く、いったい何があったのか、詳しく聞く機会は意外となかったりします。

自分が株を始めるときには、失敗はしたくないですよね。

失敗を経験した人の事例を詳しく知ることで、自分は同じような失敗をしないように注意することができます。

今回は、株で大損してしまったユカさん(仮名)の経験談をご紹介します。

この記事でわかること

  • 株で大損した主婦の経験談
  • なぜ大損してしまったのか、その理由

株で成功した主婦に学ぶ、株式投資で成功するための2つのポイント

目次

株で大損した主婦の経験談

ユカさんは、36歳の主婦。

サラリーマンの夫と、2歳と4歳の子供がいる4人家族です。

ある日、ユカさんはママ友からこんな話を聞きました。

そのママ友は、小学生の子供が中学受験を控えていたためにお金のやりくりに悩んでいて、

「受験のための塾の費用って高いのよ。新築マンションを買ったばかりでローンの支払いがあるのにキツイわぁ。」

とため息を漏らしていました。

ユカさんの子供はまだ小さいものの、これからマイホームの購入や、ゆくゆくは子供の私立受験も考えていました。

ママ友の話を聞いて、これまであまり気にしていなかったお金のことが急に心配になったユカさん。

「旦那の給料だけでは足りないかも・・私も働いた方がいいのかしら」

しかし、ユカさんは仕事を辞めてからブランクが長く、小さな子供を抱えての再就職には不安があります。

パートに出ようにも、近隣の待機児童問題は深刻で、子供を保育園に預けられそうにありません。

そんな不安を夫に話していると、夫からこんな話を聞きました。

「オレの同僚が、株で大儲けしたらしいよ」

「すごいわね!私も株をやってみようかしら!」

がぜん興味が出てきたユカさんですが、ユカさんも夫も、株の知識はほとんどありません。

「こういうときはプロに聞くのが一番ね」と、ユカさんは近所の証券会社に赴きました。

ちょうど、ずっと貯めていた定期預金が満期になったため、300万円全額を下ろして持っていったのです。

証券会社の営業マンは、ユカさんにあるベンチャー企業の株を勧めました。

「このベンチャー企業は、これまでになかったサービスを開発中です。

実現すれば、株価が何倍にも上昇する可能性がありますよ」

「これまでにないサービスを作るなんて、革新的な会社!しかも株価が何倍にもなるかもしれないなんて!」

ユカさんは感動し、300万円全額をそのベンチャー企業への投資につぎ込みました。

その後しばらくの間、そのベンチャー株は投資家からの期待がますます高まり、株価は上がっていきました。

ユカさんは大喜びです。

しかしある日のこと。

いつものように新聞を読んでいたユカさんはびっくりします。

なんと、ユカさんの投資していたベンチャー企業の株価が急落したというニュースが、大きく載っていたのです。

理由は、決算発表の数字が想定よりも悪く、投資家が失望したためでした。

ユカさんは動転し、どうすることもできないまま、下がっていく株価を眺めていました。

株価は半分以下になってしまい、ユカさんは100万円以上も失ってしまいました。

初心者必見!不動産投資での失敗事例を10パターン解説

講座

ユカさんが大損してしまった理由

ユカさんはなぜ、こんなに大損してしまったのでしょう。

株に投資したからでしょうか?

いいえ違います。

ユカさんが購入したベンチャー株は、購入後は一時的には株価が上がっていたわけですから、株価が上がったときに売却すれば、得することができました。

株への投資=損 とは言えません。

大切なことは、どのように株に投資をするかです。

ユカさんは、投資のやり方を間違えてしまったのです。

投資のやり方を知らなかったのですから当然の結果とも言えます。

損をしてしまった原因は、「正しい株の技術」を身につけることなく、株取引を行ってしまったことです。

ユカさんは証券会社の営業マンから勧められるままに株を購入し、その株の値動きを示す株価のチャートを分析することもありませんでした。

チャートを目にすることはありましたが、ただ上がり下がりを見て一喜一憂していただけでした。

利益を上げることができる株式投資家は、分析をもとに利益を上げるための売買のタイミングを見極めた上で投資を行います。

株式投資で成功するためには、「正しい株の技術」を身につけ、株取引に必要な十分な知識を持つことが大切です。

株価チャートを分析する「テクニカル分析」という手法を用いることによって、株の値動きを予測し適切なタイミングで売買できる可能性が高くなります。

いきなり株式投資に実際のお金をかけるのではなく、まずは過去の株価チャートを見ながら、正しい分析力を身に付けることが大事です。

株式投資における正しい分析力を身に付けるための勉強方法については、初心者向け 株式投資の勉強の「正しい」やり方をご覧になってみてください。

また、ユカさんの場合、身近に投資について相談できる人がいなかったことも問題でした。

株式投資で利益を上げるためには、実際に利益を得ている先輩トレーダーに正しい投資方法について教えてもらうことが近道のひとつです。

当サイトの監修者でもある投資歴36年以上のプロトレーダー 相場師朗(あいばしろう)先生は、株式投資スクール「株塾」を主宰しています。

「株塾」では、3,000名以上の受講者が、株の技術を身につけるため日々鍛錬しています。

実際にプロの技術を習得されているトレーダーの方も多くいらっしゃり、「株塾」での投資仲間との出会いは、主婦の方にとっても貴重な出会いとなることでしょう。

講座

まとめ

  • 必要な技術や知識がないまま株式投資を行うと、大損してしまうリスクがある
  • 株取引を始める前に、しっかりと「株の技術」を身につけることが大切

いかがだったでしょうか?

株で大損してしまう人には、必ず理由があります。

その多くは、「株の技術」をしっかりと習得できていないことが原因です。

そのようなケースを反面教師に、株取引を始める前には、しっかりと株に関する知識や技術を身につけるようにしましょう。

株の勉強は絶対にやるべき!オススメ勉強ステップや失敗しないためのコツ

相場師朗の株塾無料レッスン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

監修者プロフィール

トレード歴40年の株職人。“株匠” を目指している。
20歳で株の売買を始めてから20年間、
「日本郵船」1銘柄のみの「売り」「買い」に集中、大きな利益を重ねる。
その後、宮本武蔵が洞窟に籠もるかの如く、チャートと建玉の研究に没頭する。

現在も、チャートと建玉の操作のトレード手法をさらに極めるべく精進を重ねており、
日本株、米国株、イタリア指数、イギリス指数、ユーロ指数、金、原油、コーン、FXなど、
どの市場でも大きな利益を生み出している。

ラジオNIKKEI「相場師朗の株は技術だ!」でキャスターを務める。
東京証券取引所北浜投資塾講師、日本経済新聞社お金の学校講師。

この記事を書いた人

著者プロフィール
根本 卓(株塾・インテク運営責任者)
1年間勉強・練習後に2013年から株式投資を運用資金30万円から開始。

地道に続け、7年後に月500万円の利益を出せるように。

その経験を活かし、株塾サービスに反映・インテク記事を書いています。

目次