トリプルトップとは?利益を生み出す売買タイミングを徹底解説

トリプルトップ

トリプルトップとはどういうパターンなのか、使いこなして利益を出したいと思っていませんか?

ずっとチャートを見ていると、トリプルトップらしい形があるような気がする…。

そんな時、トリプルトップが持つ意味を理解したうえでトレードして、利益につながったら最高ですよね。

しかし、トリプルトップを正しく理解できていなければ、間違ったトレードをしてしまう可能性があります。

そうなれば利益どころか損失を抱えてしまうことにもなりかねません。

そこで今回は、アジア最大の投資塾である「株塾」を運営している私たちが、株のプロとしてトリプルトップを徹底解説。

特徴から売買タイミング、注意点までをわかりやすくお伝えします。

トリプルトップを逃したくない方は、ぜひ参考にしてください。

カップウィズハンドルとは?株価上昇を見極めて買いを入れる方法

目次

トリプルトップとは

トリプルトップとは

トリプルトップとは、チャート上に出現する下降トレンドのきっかけとなるシグナルです。

上昇トレンドから下降トレンドに切り替わるタイミングとなり、利益を狙いに行くのであれば空売りをすることになります。

必ず下降トレンドが始まるとは限らないという点は、覚えておきましょう。

トレンド転換のシグナル

トリプルトップはトレンド転換のシグナルです。

上昇トレンドから下降トレンドに切り替わるタイミングであるため、買いで持っているなら、下がる前に利益確定をしたほうがいいかもしれません。

何回も上昇を繰り返すものの、天井に当たるようにして何度も下落をし、最終的には上昇できずに下落していくわけですね。

3つの高値(山)と2つの安値(谷)からなる

トリプルトップは、3つの高値(山)と2つの安値(谷)から構成されています。

ポイントは、3つの高値がほぼ同じ価格、2つの安値もほぼ同じ価格であるという点。

トリプルトップ,レジスタンスライン,ネックライン

上のラインはレジスタンスラインと呼び、価格がそのラインに当たるたびに反落します。

下のラインはネックラインと呼び、価格がそのラインに当たるたびに反発します。

トリプルトップでは、ネックラインと3回当たったタイミングで突きぬけるように下落すれば、形が完成するわけです。

高値圏で出現

トリプルトップは、高値圏で出現します。

トリプルトップ,高値圏

これまでの値動きから、高値がどこかを確認してみましょう。

高値圏であれば、トリプルトップである可能性は高くなります。

逆に高値圏でなければ、トリプルトップにならずに、上昇トレンドが継続してしまうことも。

高値圏かどうかは必ずチェックしておきましょう。

実際の例

実際にトリプルトップが出現した例を見てみましょう。

下記はジェイリース(7187)のチャートです。

トリプルトップ,ジェイリース

トリプルトップ出現後、下落トレンドが始まっていることがわかります。

事前にこの下落を予想できれば、空売りを入れて大きな利益を狙いに行けますね。

トリプルトップと反対のパターン「トリプルボトム」

トリプルトップと反対のパターンとして、「トリプルボトム」もあります。

トリプルボトム

トリプルボトムは、上昇トレンドへ転換するシグナルです。

3つの安値(谷)と2つの高値(山)から構成され、安値圏で出現します。

まさにトリプルトップとは正反対のシグナルですね。

トリプルボトムとは?だましに合わないための売買タイミングを徹底解説

講座

トリプルトップをチャート上から見つける流れ

トリプルトップを実際にトレードで活かすためにも、探し方を覚えておきましょう。

ポイントは2つ。

  • 連続した上昇トレンドを探す
  • ダブルトップを探す

1つずつ確認していきましょう。

連続した上昇トレンドを探す

連続した上昇トレンドを探しましょう。

トリプルトップは、3回上昇を繰り返してから下落する形となっています。

上昇しては天井に当たったかのように下落を繰り返している形があれば、トリプルトップの可能性があるので注意してください。

高値圏かどうかも要チェック。

条件と当てはめていって、トリプルトップになりそうかどうかを判断していきましょう。

残念ながら、トリプルトップを簡単に絞り込むツールは調査の結果ありませんでした。

よく似た形の三尊天井の形状で絞り込んでみて、トリプルトップを探してみるのも一つの手です。

ダブルトップを探す

トリプルトップを探すなら、似た形のダブルトップを探しましょう。

ダブルトップから、トリプルトップになる可能性があるため、注意して見守るのです。

ダブルトップとは

検索のスクリーニング機能で、ダブルトップを調べてみて、該当銘柄をチェックしておくのです。

その後の動きを追って、トリプルトップになりそうなものがないか探してみましょう。

ソーサーボトムとは?利益を出すための見分け方・買い時を解説

講座

トリプルトップの売買タイミング

トリプルトップの売買タイミングをマスターして、利益を取れるようになりましょう。

利益を得るためには、売買のタイミングがとても重要です。

せっかくトリプルトップを発見できても、売買タイミングを間違えれば損しかねません。

トリプルトップの売買タイミングは、以下の2つ。

  • ネックラインを越えたら空売り
  • 山からネックラインまでの値幅と同じ下降で手仕舞い

利益確定までしっかりマスターしておきましょう。

ネックラインを越えたら空売り

トリプルトップ,空売り

トリプルトップは下降トレンドが始まるシグナルですから、利益を狙いに行くなら空売りです。

下がった分だけ、利益になるわけですね。

空売りを入れるタイミングは、ネックラインを超えて下がったタイミング。

トリプルトップが完成したタイミングともいえます。

山からネックラインまでの値幅と同じ下降で手仕舞い

トリプルトップ,手仕舞い

手仕舞いのタイミングは、トリプルトップの頂点からネックラインまでの幅と、同じだけ下がったタイミングです。

欲張って「もっと下がってから」と思っていると、上昇トレンドに変わってしまい損失をする可能性があります。

あらかじめ利益を確定させるタイミングは決めておきましょう。

ルールに則って、冷静にトレードすることが重要ですよ。

直近の値動きを意識しつつ手仕舞い

手仕舞いのタイミングとしてもう一つ覚えておきたいのが、「直近の値動きを意識しつつ手仕舞う」ことです。

チャートにおいて、投資家たちが意識する価格帯をチェックしておきましょう。

直近の安値や、よく価格が反発・反落しているラインには要注意。

価格が動きがちなラインに近づいてきたら、手仕舞うかどうか注意してチャートを観察するようにしてくださいね。

手仕舞いとは?株初心者にもわかりやすく解説します

講座

トリプルトップの注意点

トリプルトップだと思ってトレードを始めても、思わぬ値動きをして損をしてしまう可能性はあります。

そのようなだましに合わないためにも、トリプルトップの注意点を押さえておきましょう。

高値圏以外での出現に注意

トリプルトップ,高値圏以外

高値圏以外でのトリプルトップ出現には注意しましょう。

トリプルトップではなく、ただもみ合っているだけの可能性があります。

その場合、下降トレンドではなく、再び上昇トレンドに入ってしまうことも。

そうなれば損失が膨らんでいってしまいますから、高値圏かどうかは冷静に判断しましょう。

ネックライン付近は損切りすることも視野に入れておく

ネックライン付近では、損切りすることも視野に入れておきましょう。

トリプルトップの形になっていたとしても、100%下降トレンドになるわけではありません。

想定外の動きに対応できるように、どこまで上がったら損切りするか決めておくのです。

適切な損切りが出来なければ、損失がどんどん膨らんでいってしまいます。

損失が膨らんでいる状態は冷静な判断もしづらいですから、事前に損切りラインを決めておいてくださいね。

バンドウォークとは?順張りで利益を出せるようになる見極め方を解説

空売りしてから上がっても焦らない

トリプルトップ完成後、空売りをしてから少し上がったとしても焦らないようにしましょう。

ネックラインまで上がったあと、再度下降する可能性があります。

早すぎる判断で利益を取り損ねることはよくあることです。

とはいえ、大きな損をするよりはマシですから、どこまでの上昇を我慢するかは事前に決めておいてください。

株で大失敗した事例3選と失敗を回避するための唯一の方法

講座

まとめ

トリプルトップは、高値圏に出現するトレンド転換のシグナルです。

上昇から下降に切り替わる可能性がありますから、空売りを入れて利益を狙いに行きましょう。

他の指標で分析したうえで、下降の可能性がどれくらいあるかもチェックしておけると安心です。

手仕舞いのタイミングを間違えると、利益が損失に変わってしまうことにもなりかねないですから、あまり欲張りすぎないトレードを心がけましょう。

三空踏み上げには売り向かうべからず?過去のデータ4,000銘柄を徹底検証

相場師朗の株塾無料レッスン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

監修者プロフィール

トレード歴40年の株職人。“株匠” を目指している。
20歳で株の売買を始めてから20年間、
「日本郵船」1銘柄のみの「売り」「買い」に集中、大きな利益を重ねる。
その後、宮本武蔵が洞窟に籠もるかの如く、チャートと建玉の研究に没頭する。

現在も、チャートと建玉の操作のトレード手法をさらに極めるべく精進を重ねており、
日本株、米国株、イタリア指数、イギリス指数、ユーロ指数、金、原油、コーン、FXなど、
どの市場でも大きな利益を生み出している。

ラジオNIKKEI「相場師朗の株は技術だ!」でキャスターを務める。
東京証券取引所北浜投資塾講師、日本経済新聞社お金の学校講師。

この記事を書いた人

これまで10以上のメディア運営に従事。現在は自身も株塾で学びつつ、毎日コンテンツ作成をし続ける。

あらゆるジャンルで編集者として活動してきた経験を活かし、初心者から上級者まで役立つ記事を作成。

情報をわかりやすく、魅力的にお届けすることがモッ

目次