初めは誰もが試行錯誤しながら始める株式投資。
初心者のうちは失敗ばかりということも多いですが、トレードの経験を重ねていくうちに「中級者」へとステップアップしていき、自信を持って取引ができるようになる人も多いでしょう。
株の中級者になると失敗せずいつもトレードで成功しているのだろうと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし実は株の中級者こそが陥りやすい失敗があるのです。
経験と自信が裏目に出てしまい、損失を抱えてしまう株の中級者も少なくありません。
なぜ、株式投資に慣れてきたはずである中級者の人が失敗をしてしまうのでしょうか。
今回は株の中級者が陥りやすい失敗について解説します。
そのうえで初心者から中級者、そして上級者にステップアップしていくにあたり長期的に稼ぐために必要なポイントについて考えてみましょう。
この記事でわかること
- 株の中級者が陥りがちな失敗その1.自分の投資スタイルにこだわる
- 株の中級者が陥りがちな失敗その2.あれもこれもと手を出す
- 長期的に稼ぐために必要なポイント
株の中級者が陥りがちな失敗その1.自分の投資スタイルにこだわる
失敗例として最初にご紹介するのは、大手メーカーで経理課長を務める大野さん(45歳)のケースです。
大野さんは経理の仕事をしていて財務分析が得意なことから、企業の財務分析によって投資する銘柄を判断する「ファンダメンタル分析」を活用して株取引で稼ごうと考えました。
専門書なども参考にしながらファンダメンタル分析を実践し、株式投資を始めるとすぐに期待以上の利益を得られるようになったのです。
「さすが経理課長としても優秀な俺は、株でも簡単に稼げる」と大野さんは自画自賛し、資金をどんどん注ぎ込んで株を買い集めました。
しかし1年ほど経ったころ、突然保有銘柄がそろって下落し始めました。
大野さんが株を始めたときはたまたま好景気の波が押し寄せており、上昇傾向にある銘柄がほとんどだったのですが、景気が悪化し株価が下落トレンドに突入してしまったのです。
しかしそれに気づかない大野さんは、損失を取り戻そうと今まで以上に時間をかけてファンダメンタル分析に没頭し、業績の良い企業の銘柄を購入していきました。
しかし不景気ムードで不安に駆られた投資家によって、業績が良くても株はどんどん売られてしまいます。
膨れ上がっていく損失を前に、大野さんはもうどうすれば良いか分からなくなってしまいました。
株式投資のスタイルは何がいい?初心者におすすめのトレードスタイルをご紹介
株の中級者が陥りがちな失敗その2.あれもこれもと手を出す
続いてご紹介するのは、食品会社に勤めるキャリアウーマンの沙織さん(32歳)のケースです。
沙織さんは付き合っていた恋人と別れてしまい、一人でも生きていけるようにと給料以外にも収入の柱を作りたいと考えるようになります。
同じ会社の先輩である奈々子さん(45歳)に相談すると、株式投資を薦められました。
奈々子さんは株で成功して高級マンションを現金で一括購入しており、沙織さんは憧れの奈々子さんに株取引の方法を教えてもらうことにしたのです。
初めのうち沙織さんは奈々子さんからすすめられた通り、数日から数週間の頻度で売買を行う「スイングトレード」を実践していました。
奈々子さんからおすすめされた銘柄を売買していたこともあり、沙織さんは順調に株で稼ぐことができるようになりました。
嬉しくなった沙織さんはもっと株で稼ぎたいと、ネットで著名な投資家のブログを検索して読みあさりました。
するとデイトレードで1億円以上稼いだという投資家のブログを見つけ、沙織さんもさっそくマネします。
さらに別のブログでは値動きの激しいバイオ株で稼いだという主婦の話を知り、バイオ株も購入しました。
しかしキャリアウーマンとして毎日仕事に忙しい沙織さんは、平日の日中にずっとトレード画面を見ているわけにはいかず、デイトレードで負ける日が続くようになりました。
さらにある平日の昼間、保有していたバイオ株で治験が失敗したというニュースが報道され、あっというまに連日のストップ安になってしまったのです。
会議中でニュースを見ることができなかった沙織さんは、バイオ株を売るのが間に合わず大きな損失を抱えることになってしまいました。
長期的に稼ぐために必要なポイント
大野さんと沙織さんの失敗に共通する点として、ある程度株取引で経験を積み自信を付けたことで自分の能力を「過信」してしまったことが挙げられるでしょう。
自分のトレードに自信を持つことは悪いことではありませんが、株取引で利益を出すためにはそのトレードが「正しい株技術」に基づいている必要があります。
確固たる根拠に基づいて取引ができれば、沙織さんのように手あたり次第銘柄に手を出さなくても、限られた銘柄で確実に利益を出すことが可能となるでしょう。
間違ったトレード手法でもマーケットの状況が良ければ、まぐれで利益が出ることもありますが、マーケットの状況が悪くなればあっというまに損失を抱えてしまう恐れがあります。
実は初心者でも中級者でも上級者でも稼ぐために必要なポイントは変わらず、「正しい株技術」を習得してそれを実践するということなのです。
具体的には株価のチャートを分析して値動きを予測する「テクニカル分析」という手法が役に立つでしょう。
テクニカル分析についてはテクニカル分析とファンダメンタルズ分析とは?それぞれのメリット・デメリットを解説しますの記事で詳しく解説しているのでご覧ください。
チャートの分析によって売買のタイミングを図るので、株価が下落傾向にあるときでもそのトレンドを把握して「売り」を入れることで稼ぐことができます。
テクニカル分析を活用すれば、マーケットの状況に左右されず長期的に稼ぐことができるのです。
株式投資においては、正しい手法をもとに正しい勉強を積み重ねることが必要になります。
まとめ
- 株の中級者は経験を積んだことで自分を過信し、自分の投資スタイルに固執したり、あれもこれもと手を出したりして損失を被ってしまう場合がある
- 初級者でも中級者でも、マーケットの状況に左右されず長期的に稼ぐためには「正しい株技術」を習得して実践していくことが重要
いかがだったでしょうか?
株で経験を積み中級者と呼ばれるレベルに到達しても、トレード手法が間違っていれば大きな損失を抱えてしまうなど失敗してしまうことがあります。
株式投資で成功するためには正しい株技術を身に付けることが欠かせず、それは初心者でも学び実践できるものです。
当サイトではテクニカル分析を中心に、株取引に役立つ情報をたくさんご紹介しています。
株式投資について興味を持たれた方は、ぜひ当サイトの記事をチェックしてみてください。
カップウィズハンドルとは?株価上昇を見極めて買いを入れる方法
著者プロフィール
根本 卓(株塾・インテク運営責任者)
1年間勉強・練習後に2013年から株式投資を運用資金30万円から開始。
地道に続け、7年後に月500万円の利益を出せるように。
その経験を活かし、株塾サービスに反映・インテク記事を書いています。