トレログ– archive –
-
投資信託で資産が半分に…元銀行員が8年間、株塾を辞めずに学び続ける理由:N様
「老後の資金、専門家に任せておけば安心」——。 かつて銀行員として働いていたNさんも、そう信じていました。 しかし、勧められるがままに始めた投資信託で、大切な資産を半分に減らしてしまうという手痛い失敗を経験します。 「もう人任せは嫌だ」。 その... -
「エベレスト級の師から学び続けたい」株塾歴6年の塾生が語る、株塾を辞められない理由:I様
「本当に稼げる投資塾はどこにあるのでしょうか?」 多くの人が抱くこの疑問に、一つの答えを示してくれる人物がいます。 投資未経験からスタートし、投資塾「株塾」で6年間も学びを続けているIさんです。 なぜ彼は、数ある選択肢の中から株塾を選んだのか... -
株塾塾生 西やんの「お金とのつきあい方」vol.3
こんにちは。 株塾塾生の「西やん」です。 前回は私の失敗を元に、4つのアドバイスをお伝えしました。 その中でも特に重要だと思っているのが、資産を「安全資産」「リスク許容資産」の2つに分けて管理していくことです。 そうすることで、自分が知恵を... -
株塾塾生 西やんの「お金とのつきあい方」vol.2
こんにちは。 株塾塾生の「西やん」です。 前回は株塾塾生 西やんの「お金との付き合い方」vol.1にて、トレードドランカーになっていた私の状況を書きました。 vol.1のコラムが配信された後に、複数の方から「身につまされるほど思い当たる」とのご連絡も... -
株塾塾生 西やんの「お金との付き合い方」vol.1
初めまして。 株塾塾生の「西やん」です。 私は2015年に株塾に入塾し、早くも6年目を迎えました。 ご縁があってインテクのコラムを書かせていただくことになり、私の過去の体験談を様々な失敗を含めてお伝えすることで、少しでも皆さんのお役に立てればと... -
トレログvol.5『逆PPPから一気にPPPへ』
王子ホールディングス(3861)で297,457円の利益! こんにちは、インテク事務局です。 皆様からいただいたリアルトレードの履歴(ログ)をご紹介する『トレログ』、 第5回目は、株塾生のYさんからいただいたトレログをご紹介します。 王子ホールディング... -
トレログvol.4『一本取り』
東海カーボン(5301)で一本取り! こんにちは、インテク事務局です。 皆様からいただいたリアルトレードの履歴(ログ)をご紹介する『トレログ』、 第4回目は、株塾生のKさんからいただいたトレログをご紹介します。 Kさんは、株塾に入って学習... -
トレログvol.3『大幅上昇を見事に取りきる』
-
トレログvol.2『堅実トレード』
-
トレログvol.1『綺麗なものわかれ』
1