株トレードのない土日をどう過ごす?最適な時間の使い方を解説

株トレードのない土日をどう過ごす?最適な時間の使い方を解説

みなさんは株のトレードをしながら土日をどのように過ごしていますか?

平日は本業と株の売買で忙しい分を土日は家族や友人と楽しむ時間にしている人や、「早く株で利益を出したい」という気持ちから土日も株の勉強やチャートの分析に力を入れている人など様々だと思います。

勉強と練習を繰り返さなければ勝てるようにならない株のトレードの世界では、副業で株式投資を始めて間もない方が勉強する時間を作ることは必須になります。

そのため、株式市場が閉まっている土日の時間を使って勉強することが効率的のように思えます。

しかし、休日全てを株の勉強に使ってしまうのは一見理想的な過ごし方に見えるかもしれませんが、逆効果となっている場合があるのです。

平日は頑張って働いてせっかくの休日までを使って勉強時間に充てたのに、結果的に成果につながらないのであればそれは避けたいところですよね。

そこで今回は、株式市場が休業する土日はどのような過ごし方が最適なのかを紹介します。

もちろん株式投資以外にも役に立つ情報なので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事でわかること

  • 株式市場が閉まる土日の過ごし方
  • 土日全てを株の勉強に使うことについて
  • 勉強とプライベートどちらを優先すべきかについて

株の勉強は意味ない?私たちが絶対に勉強すべきと考える理由

目次

株式市場は土日が休業となるのでトレードはできない

株のトレードは株式市場が開催している平日9時~15時の間しかトレードができず、土曜日や日曜日、祝日は株式市場が休業となるためトレードを行うことができません。

そのため、休日という自由な時間を利用して株の勉強時間に充てる人が多いと思います。

なかには、あまりにも利益を出すことを優先しすぎているがために、休日全てを勉強に使ってしまう人もいるでしょう。

もちろんチャート分析や自分のトレードの復習を行うことはとても大事ですし、休日全てを株の勉強に充ててトレードで結果を出すというのは理想的です。

しかし実際に勉強の効率性をトータル的に考えてみるとどうでしょうか。

ここからは株式投資初心者にフォーカスを当て、投資初心者が土日に株の勉強を行う理由と、土日全てを勉強時間に使うと効率が低下してしまう理由について紹介をしていきます。

副業で株をトレードする場合は土日の勉強やチャート分析が基本

まず株式投資初心者の方であれば、株についての勉強は必ず行わなければなりません。

基本的に株は副業として始めることが多いので、平日だと仕事前や仕事終わりの少しの時間しか勉強に使えず、土日が貴重な勉強時間となるのです。

もちろん単に株の勉強を行うだけではなく、週明けからのトレードをどのように行うのかチャートを分析したり、金曜日までのトレード結果を確認したりする時間としても使うことができます。

特に株式をはじめとする投資関連の知識は、小中高大学といった学生時代に勉強することはほぼ無く、社会人になった時から自主的に学んでいくのが日本の現状となっています。

そのため、少しでも株のトレードで勝てるようになるためには、土日は株の勉強を行うことが必須であるとも言えるのです。

株の勉強は絶対にやるべき!オススメ勉強ステップや失敗しないためのコツ

休日全てを勉強に使うと効率を低下させてしまう可能性がある

株の勉強を行っていく上で土日全てを勉強時間として活用するのは、一見効率的に見えますが逆に効率を低くしている可能性があるのです。

少し前には、株のトレードで勝てるようになるためには土日は株の勉強を行うことが必須である、と言っていたのにも関わらず、今度は土日に勉強をすると効率が低下すると言っていて、矛盾に感じていると思います。

それではその矛盾について説明していきます。

そもそも、人の集中力は基本20分も持てば良い方で1時間も続けばかなりすごい状態と言えます。

1日勉強しようと思っても最初の1時間は頑張れるかもしれませんが、3時間や4時間と続ける中で集中力が続かずに勉強以外の事に意識が行ってしまうことが多いのです。

すると1日勉強をしていたとしても、実際に効率的に株の勉強ができているのはたったの1~3時間程度という場合が多く、それ以外の時間は無駄に過ごしてしまっている可能性があるのです。

もちろん集中して勉強をしているかもしれませんが、気が付かない内に集中力が続いておらず、普通なら1時間で終わることを2時間3時間と時間を掛けてしまっているかもしれません。

何よりも人は、自由に時間を与えられるよりも時間を制限された方が集中力とやる気を維持しやすい傾向にあります。

つまり1日を勉強に使うということは、集中力や体力面の低下に加えて、時間が無限にあると思い緩んでしまう気持ちの面から見ても効率的ではないと言えるでしょう。

【本当に稼げる?】安全に稼げるスマホ副業一覧

講座

副業投資家におすすめの土日の過ごし方を紹介

株の勉強を土日に行うのは副業投資家なら基本となりますが、土日全てを勉強に使うのは効率的ではないと紹介をしてきました。

では実際、副業投資家はどのように土日で株の勉強を行えば良いのでしょうか。

ここからは副業投資家におすすめの土日の過ごし方を紹介していきます。

効率的に株の勉強を進めたいと考えている人はぜひ参考にしてください。

午前もしくは午後で株の勉強時間を限定させる

土日で株の勉強を行うのであれば、丸1日全てを勉強に使うのではなく午前もしくは午後のどちらかで勉強時間を確保して行うのがおすすめです。

半日であれば2~3時間程度時間を確保することができ、集中力を継続させながら効率的に勉強を行うことができます。

その他の時間は仕事の疲れをとったり、気持ちのリフレッシュを行う必要があり、そういったことに時間を使った方が1日の中でメリハリも付きます。

それと勉強を行うのであれば家でも問題ありませんが、環境を変えて図書館やカフェで行うのもおすすめです。

家だとどうしても休む空間としての認識が強いため、勉強が捗らないことが多いのです。

図書館やカフェであればそもそも勉強や作業をしている人が多く、他の人がいるという空間で行うことができるので集中力もさらに上げることができるのです。

コロナ禍では外出もしにくいですが、また自由に外出ができるようになった時は参考にしてみてください。

家でも勉強以外の時間はしっかりとリフレッシュや休息を取るようにし、メリハリをつければ株の勉強も捗るでしょう。

株式投資の勉強に最適な本6選!初心者向けおすすめを厳選

家族や私生活あってこそのトレードなので優先すべきことを間違えないように

土日に株の勉強を行うにあたって、優先すべきことを間違えないようにしましょう。

もし、家族や大切な人がいる方であれば株の勉強を行いつつも家族の時間も大切にするようにしてください。

もちろん独身の方でも、どっぷりと株に浸かってしまうのではなくプライベートと株は両立をした方が良いです。

株ばかりに集中しすぎて、家族や友人を失ってしまっては意味がありません。

株に集中している姿は単なるお金儲けに走っているだけの状態となり、気づけば自分の周りから人が離れており株でも勝てなかった時には、最悪の場合何も残っていない可能性もあります。

実際に、株のトレードに集中して大金を手にすることができたけれども、気づいてみればお金以外のものは何も残っていなかったという投資家も存在するくらいです。

株の勉強を行いトレードでお金を稼ぐことは、あくまでも手段の一つであり目的ではありません。

株のトレードでお金を稼ぐことの目的をきちんと明確にし、プライベートと株の勉強を両立させてあなたの理想の生活や将来を目指すことをおすすめします。

講座

まとめ

  • 土日全てを株の勉強に使うのではなく午前もしくは午後に限定する
  • プライベートで用事があれば株の勉強よりも優先しよう

いかがでしたでしょうか。

株のトレードが上手くなればサラリーマンとしての収入以上の金額を稼げるようになりますが、そのためには株の勉強が必須となります。

普段は本業があるので使える時間は限られてしまい土日を有効に活用しようと考えますが、効率面を考えると土日全てを使うのではなく午前もしくは午後の半日に分けて時間を使いましょう。

大切なことはプライベートと両立しつつ、優先すべきことを忘れないようにすることです。

毎日チャートを確認するためのポイントを毎日チャートを確認すべきか。初心者こそチャート確認が必要な理由にて記していますのでこちらも併せて参考にしてみてください。

相場師朗の株塾無料レッスン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

監修者プロフィール

トレード歴40年の株職人。“株匠” を目指している。
20歳で株の売買を始めてから20年間、
「日本郵船」1銘柄のみの「売り」「買い」に集中、大きな利益を重ねる。
その後、宮本武蔵が洞窟に籠もるかの如く、チャートと建玉の研究に没頭する。

現在も、チャートと建玉の操作のトレード手法をさらに極めるべく精進を重ねており、
日本株、米国株、イタリア指数、イギリス指数、ユーロ指数、金、原油、コーン、FXなど、
どの市場でも大きな利益を生み出している。

ラジオNIKKEI「相場師朗の株は技術だ!」でキャスターを務める。
東京証券取引所北浜投資塾講師、日本経済新聞社お金の学校講師。

この記事を書いた人

著者プロフィール
根本 卓(株塾・インテク運営責任者)
1年間勉強・練習後に2013年から株式投資を運用資金30万円から開始。

地道に続け、7年後に月500万円の利益を出せるように。

その経験を活かし、株塾サービスに反映・インテク記事を書いています。

目次