順張りと逆張り、どちらが有利?初心者が選ぶべきトレードスタイルを徹底解説

順張りと逆張り、どちらが有利?初心者が選ぶべきトレードスタイルを徹底解説

株式投資で「順張り」と「逆張り」という言葉を聞いたことがありますか?

一言でいうと、順張りとはトレンドの流れに沿って株を買う(もしくは売る)手法のことで、逆張りとはトレンドの流れに逆らって株を買う(もしくは売る)手法のことです。

順張り・逆張りという言葉自体聞いたことがあっても、上手く自分のトレードに活用できていないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実は、投資をする上で「順張り」と「逆張り」を意識してトレードをすることは、とても重要な要素のひとつなのです。

では、順張りと逆張りとはどのようなもので、どうトレードに活用していけばいいのでしょうか?

また、投資初心者の人であれば、どちらの方が利益を狙いやすいのでしょうか?

今回は投資を始めたばかりの初心者の人にもわかりやすく、順張りと逆張りについて紹介をしていきます。

この記事でわかること

  • 株式投資の順張りと逆張りについて
  • 初心者には順張りと逆張りのどちらが向いているのか
  • 逆張りの危険性について

順張り・逆張りとは?それぞれのリスクや注意点を解説

目次

株式投資の順張り・逆張りとは?

株式投資を行う上で、自分の投資手法は非常に重要なものとなります。

手法もなく投資をするということは、なんとなくカンで株を買っているようなもので、投資ではなくギャンブルをやっているのと変わりありません。

つまり株式投資を始める上で手法を持つということは、ギャンブル性を株式から排除して投資を行うということなので手法は重要なのです。

そんな重要な手法の中でも、多くの投資家が意識しているのが今回紹介する「順張り」と「逆張り」になります。

順張りとは

順張りとは、株価のトレンド(流れ)に乗って株を買ったり売ったりすることで、基本的に株価が上昇している場合は、トレンドの流れに合わせて株を買う手法です。

つまり順張りで投資をするということは、現在まで価格が上昇を続けている株の価格がさらに上昇すると予想をして、株式を買うことです。

そのまま株価が上昇を続けることによって利益を狙う手法となります。

順張りのメリット・デメリットをまとめると、以下のようになります。

  • 順張りのメリット

⇒株価の上昇トレンド・下落トレンドに合わせてエントリーするため利益を狙いやすく、初心者でもトレードがしやすい

  • 順張りのデメリット

⇒上昇トレンドや下落トレンドと判断するのが遅れてしまった際には株価が上昇、もしくは下落しきってしまい、エントリーしたタイミングが天井か底になってしまい、損失を抱えることがある

逆張りとは

逆張りとは、株価のトレンド(流れ)に逆らって株を買うことで、基本的に株価が下落している時に株を買う手法です。

逆に、空売りでエントリーする際は、株価が上昇していくタイミングで空売りの玉を仕込むことになります。

つまり逆張りで投資をするということは、価格が下落を続けている際には株が近々上昇に転じると予測して株を買い、株価が上昇している際はそろそろ天井ではないかと考えて空売りの玉を仕込むということです。

逆張りのメリット・デメリットをまとめると以下になります。

  • 逆張りのメリット

⇒株価のトレンドが転換する前に玉を仕込むことにより、より大きな利幅を狙うことが可能

  • 逆張りのデメリット

⇒上昇・下落の転換点と予想していたポイントでトレンドが転換しなかった場合、損失額が膨らむ可能性がある

副業でスイングトレードを行うなら順張りに徹しよう!

講座

株式投資の初心者には順張りがおすすめ

順張りと逆張りについては基本的な投資の手法なのですが、ほとんどのトレーダーが意識するものでもあります。

つまり、トレーダーであれば順張りと逆張りを意識しないトレーダーはほぼいないということでもあります。

それでは株式投資初心者にとっては、順張りと逆張りのどちらがおすすめなのでしょうか。

それは、順張りの方が間違いなくおすすめとなります。

順張りであれば、上昇トレンドや下落トレンドを確認してさらにトレンドの継続を期待できる場合に株を買うことができるため、初心者の人でも判断がしやすく利益を出しやすいのです。

株式投資の初心者には逆張りは危険

逆張りでエントリーした方が狙える利益の幅が大きくなるため、逆張りの方がいいのではと考える株初心者の方もいるかもしれません。

しかし、株初心者には逆張りは危険と言えるでしょう。

なぜなら、逆張りはトレンドに逆らって株を売買するため、トレンドが転換せずに株価のトレンドが続いた場合には、すぐに損失が発生するだけではなく損失が大きくなる傾向があります。

この株価の転換点を見極めるには、ある程度の経験と知識が必要になります。

プロトレーダーの多くが逆張りを活用していると言われていますが、それは長年にわたり株式というマーケットの中でチャートを分析して、逆張りでも勝率が高いタイミングでエントリーができるため、このような技が可能なのです。

当サイトの監修者である株歴約40年のプロトレーダー「相場師朗(あいばしろう)」先生も逆張りでエントリーすることがあります。

これは、株の技術を磨くことにより、あらかじめトレンドの転換を予測できるために可能な技なのです。

ある程度利益を上げられる上級トレーダーであれば、こうした手法にチャレンジしてみてもいいかもしれませんが、初心者のうちは利益を狙いやすい順張りでしっかりと利益を取っていきましょう。

順張りでは高値掴みに注意が必要

順張りであれば、トレンドに乗って利益を狙えるから簡単と考えがちですが、必ずしもそうとは限りません。

なぜなら、高値掴みをしてしまう可能性があるからです。

まだ上昇トレンドだから上昇が続くと考えて購入したものの、そこが天井で株価下落に転じてしまうといったものです。

高値掴みに関しては「なぜ株は高値掴みしてしまうのか。その理由と対処法を徹底解説」の中で詳しく解説しているので、合わせてご覧になってみてください。

講座

まとめ

  • 株式投資の初心者には順張りの方がおすすめ
  • 逆張りはプロが使うことが多く、大きなリスクを取るためリターンも大きい
  • まずは順張りを身に付けて、その後他の投資技術も学ぼう

ここまで、順張りと逆張りについて、どちらが株初心者の方におすすめなのがご紹介してきました。

株初心者の方は、まずは順張りを身に付けて投資をしていきましょう。そして、順張りだけでは常に利益を出すことは難しいので、他のテクニカル分析なども勉強して、順張りと組み合わせることで自分の手法を作り上げていくのです。

もちろん、ある程度投資に慣れてきて利益がでるようになれば、逆張りチャレンジしてみてもいいかもしれませんね。

ただし、逆張りには順張り以上に技術が求められるので、しっかりと練習して自信が持てるようになってからチャレンジしていきましょう。

株の技術を磨くことで、トレードの幅を広げていけるとより株式投資も楽しくなるでしょう。

カップウィズハンドルとは?株価上昇を見極めて買いを入れる方法

相場師朗の株塾無料レッスン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

監修者プロフィール

トレード歴40年の株職人。“株匠” を目指している。
20歳で株の売買を始めてから20年間、
「日本郵船」1銘柄のみの「売り」「買い」に集中、大きな利益を重ねる。
その後、宮本武蔵が洞窟に籠もるかの如く、チャートと建玉の研究に没頭する。

現在も、チャートと建玉の操作のトレード手法をさらに極めるべく精進を重ねており、
日本株、米国株、イタリア指数、イギリス指数、ユーロ指数、金、原油、コーン、FXなど、
どの市場でも大きな利益を生み出している。

ラジオNIKKEI「相場師朗の株は技術だ!」でキャスターを務める。
東京証券取引所北浜投資塾講師、日本経済新聞社お金の学校講師。

この記事を書いた人

著者プロフィール
根本 卓(株塾・インテク運営責任者)
1年間勉強・練習後に2013年から株式投資を運用資金30万円から開始。

地道に続け、7年後に月500万円の利益を出せるように。

その経験を活かし、株塾サービスに反映・インテク記事を書いています。

目次