「押し目買い」、「戻り売り」という言葉をご存知でしょうか?
株価は上がったり下がったりを繰り返していますが、その動きをうまく利用して利益を出すための株取引の手法です。
トレーダーの間では比較的よく使われる手法で、うまく活用することで大きく資産を増やすことができます。
一方で、十分な知識がないまま手を出すと、大きな損失につながってしまうリスクがあり、株初心者はよく注意が必要です。
そこで、この記事では押し目買い、戻り売りについて初心者の方にもわかりやすく解説し、理解を深めていただきたいと思います。
この記事でわかること
- 押し目買い・戻り売りの意味
- 株初心者が気をつけておきたいこと
押し目買いとは
株取引の世界では、「押し(押す)」という言葉は、株価(株の値段)が上がっているときに、一時的に株価が下がることを意味します。
株価が上がるときは、一直線に右肩上がりで株価が上がっていくわけではなく、途中で株価が上がったり下がったりを繰り返しながら上がっていきます。
これが株の「上昇トレンド」です。
「押し目買い」とは、この株価が上がったり下がったりする動きをうまく利用して利益を出す取引方法です。
株価が一時的に下がるタイミングを「押し目」と呼び、「押し目」で株を買うことを「押し目買い」といいます。
「押し目」で株を買ったあと、株価が上がってから株を売れば、その差額が利益となります。
例えば株価が1000円のときに、「この株は上昇トレンドにあるから買いたいな」と考えたとします。
すぐに1000円で買うのではなく、800円に下がったときに購入し、1200円で売るとどうなるでしょうか。
1000円で買ったとしたら、1200で売ると200円の利益ですが、800円に下がったタイミングで買ったことで、400円の利益になりました。
このように、できるだけ安い値段で株を買うほうが、株価が上がって株を売るときの利益は大きくなりますから、誰でも安い値段で株を買いたいと考えます。
押し目買いは、安い値段で株を買うために有効で、多くのトレーダーに活用されている手段です。
しかし押し目買いは、使い方を間違えると大きな損失につながってしまいます。
押し目買いのメリットとデメリットについて考察します。
押し目買いのデメリット
まず、押し目買いの難しいポイントは、「押し目」を見極めることの難しさです。
株価が一時的に下がってきて、さあこれから再び株価が上がるぞ、というタイミングを見極める必要があるわけですが、これが難しいのです。
株価が下がってきて、これから上がりそうと判断して株を買っても、株価が上がらずにそのまま下がっていってしまう・・・というリスクがあります。
そのまま株を売るタイミングを逃し、株価の下がった株を売れずに持ち続ける「塩漬け」状態になってしまうこともあるかもしれません。
押し目を判断するためには、「移動平均線」とよばれる一定期間の株価の平均値を結んだグラフを分析するなど、さまざまな指標が用いられます。
さまざまな指標が、「今が買いだよ!」というサインを発信しているのです。
こういったサインを理解した上で買うことが大切です。
ただし、株式投資では投資家の心理や、予期せぬ事件などさまざまな不確定要素が入ってきます。
押し目を判断するための絶対的な正解はなく、最終的には自己判断が必要です。
なんとなく「押し目かな?」と軽い気持ちで株を買っては、大きな損失を招くリスクもあります。
株価チャートをしっかり分析し、株価が上昇トレンドにあること、株価の下落が一時的なものであると判断した上で、押し目買いを行うようにしましょう。
エリオット波動とは?基本原則や利益を出すコツをプロが徹底解説
押し目買いのメリット
押し目買いのリスクをしっかり理解していただくため、デメリットを先にご紹介しましたが、押し目買いのメリットについても考察します。
押し目買いのメリットは、上昇傾向にある株を購入するため、株価が上昇する確率が高いことです。
押し目買いは、株価が「上昇トレンドにある」という前提での取引のため、その前提通りに株価が上昇すれば、資産を大きく増やすことができる可能性があります。
また、株価が一直線に右肩上がりで上昇していると、買うタイミングが難しいですが、押し目があれば買いどきを見極めやすくなります。
押し目は、いわば株価の「踊り場」。
良い踊り場を見つけてうまく乗っかれば、大きく資産を増やせるチャンスと言えるでしょう。
カップウィズハンドルとは?株価上昇を見極めて買いを入れる方法
「戻り売り」とは?
「押し目買い」と合わせて覚えておきたい言葉が、「戻り売り」です。
「戻り売り」も、「押し目買い」と同じように、株価の上がり下がりに注目した株の取引方法です。
「押し目買い」が、株価の上昇しているときに一時的に下がってきたときに買うのに対し、「戻り売り」は、株価が下落しているときに一時的に株価が上がっているタイミングで株を売る(空売りをする)ことをいいます。
つまり、下落トレンドの中で一時的な株価上昇が起きているものの、まだ下落のトレンドが続いていると判断して株価が少し上がってきたタイミングで売りを仕込んでおくということですね。
押し目買いと同じように、タイミングを見極めることが大切になります。
しかし、一時的な株価の上昇と思って空売りを入れたとしても、下落トレンドが転換してそのまま株価が上昇し続けてしまうリスクもあります。
トレンドについては株のトレンドについて知る! テクニカルにおける上昇・下降トレンドとはの記事で詳しく解説しているので、合わせてご覧ください。
押し目買いと同じように、株価チャートをしっかり分析するなどして、タイミングを判断するようにしましょう。
株初心者の押し目買い・戻り売りに必要なこと
株取引を始めたばかりの初心者が、いきなり押し目買いや戻り売りをするのは、かなりハードルの高い行為です。
まず、押し目買いや戻り売りをするタイミングを見極めるための、さまざまなサインを理解できるように勉強することが大切です。
株価チャートの分析は「テクニカル分析」と言われ、さまざまな手法が編み出されています。
まず、それらの手法について勉強してみましょう。
実際に売買をする前に、正しい学習と練習を積み重ねることが大事です。
たくさんの練習を重ねることで、適切なタイミングを判断できる力が養われていきます。
実際に株価を売買するようになれば、押し目買いや戻り売りは、比較的よく使われる手法ですので、実戦を重ねることでさらに力を養うことができるでしょう。
株の勉強は絶対にやるべき!オススメ勉強ステップや失敗しないためのコツ
まとめ
- 押し目買い、戻り売りは、株価の上がり下がりをうまく利用した取引方法。
- 株初心者は売買のタイミングを見極めるための知識をしっかり身につける。
いかがでしょうか?
押し目買い、戻り売りは、使い方次第で、大きく資産を増やすことができる一方、大きな損失につながる恐れもあります。
株取引に絶対の正解はありませんが、株価チャートの分析など、さまざまな材料を活用することで、取引の精度を上げることができるでしょう。
株初心者は、なんとなくの感覚で押し目買い、戻り売りをすると大きな損失につながる恐れもあります。
株価が上がったり下がったりする仕組みをしっかりと理解し、押し目買い、戻り売りのタイミングを上手に判断できる力を磨きましょう。
株初心者におすすめのYoutubeチャンネル・動画!本当に役立つ動画を厳選
著者プロフィール
根本 卓(株塾・インテク運営責任者)
1年間勉強・練習後に2013年から株式投資を運用資金30万円から開始。
地道に続け、7年後に月500万円の利益を出せるように。
その経験を活かし、株塾サービスに反映・インテク記事を書いています。